Commencement
2005年
7月31日 礼拝を捧げる。午後は牧師がオーストラリアで買ってきDVDを見る。かなり凄い迫力のDVDだった。
ところで、家のコンピュータの調子が相変わらず悪い。どうしたものだろう。リカバリーをしないといけないだろうか。14585歩。
7月30日 相変わらず暑い。雨が降ると言っていたが、その気配がない。
中国行きの成田までの切符は特急券はネットで買ってあるが、乗車券は学割なのでネットでは予約できない。そこで、定期もまだ切れていないので新宿に行って乗車券を買う。新宿のみどりの窓口に行ったが、かなり混んでいた。ニュースで成田の出国ラッシュというのは聞いたが、みどりの窓口までとは思わなかった。それも多くの人は外国人(それも中国や香港など)だから、驚きだ。30分くらい待ってようやく乗車券だけを買う。考えても見たらずいぶん馬鹿馬鹿しい話だが。まあ、仕方がない。それにしても暑い。こういう日は外に出ずにゆっくりとしていた方がトクだろう。14953歩。
7月29日 いろいろと一段落ついたので、部屋の片付けをする。又、ためていた学会費を払いに郵便局にも行く。午後、T大のS先生からメールが来た。エントリーが通ったとのこと。これで、10月までめちゃくちゃ忙しくなりそうだ。この夏休み頑張らないと。18591歩。
7月28日 何となくパソコンの調子が悪い。いろいろと調べてみるとまだウイルスが駆除し切れていないことがわかった。部屋を片付けつつ、母のパソコンなどを使ってツールをダウンロードし、駆除をする。今までは、ネットに接続するとウイルスのせいでストップしてしまったが、ツールを入れた後はなんとかストップしなくなったし、実際にウイルスが発見されるとすぐに削除されるようになった。よかったが、削除されても次から次に出てくるから困ってしまう。それに、システムにも影響があったらしく、読み込めなかったりすることがあるが、まあ使えるからいいか。でも、心配は心配なのでWindowsのホームページからOSのCDを頼む。17973歩。
7月27日 雲一つない青空。台風一過だ。外に出ると富士山が見えた。珍しいことだ。
1時から大学で発表なのでそれにあわせていく。といっても少しは勉強をしたいので少し早めではあるが。
京王線にのって行くが、今日は準特急に乗った。その準特急が笹塚を通過すると急停車。乗っていた電車が人身事故を起こした。車掌さんがこれから救出に行くという。しばらく止まるのかと思ったが、案外早く出発。5分くらいだった。どういう事故だったのかはわからないが、たいした事故ではなかったのだろう。面白かったのは(人が亡くなっているかもしれないので、本当はおもしろがれないが)、乗っていた電車は高尾山口に行く電車だったが、この事故のために、高幡不動止まりになって、さらに次の停車駅は分倍河原とかいてあった。いつ調布と府中を通過したのだろう。そして、調布で接続するはずの快速はなくなり、次の急行を待つことに。
さて、大学に行くと、Xさんがすでにいらしていた。昨日のことでしばらくおしゃべりをする。食事をしてからレジュメをコピーしようか思ったが、Xさんがニコニコしながらせかしてくるので印刷する。
発表は319演習室。L先生の授業で使っているところだ。電気が半分近くチカチカしていてつけていてもしょうがないので消して行う。L先生やX先生の他に、Xさん、Mさん、Uさん、Zさん、それに学部生のJさんまで来てくれた。さて、発表はこてんぱんやられたという感じ。諸先生方から批判される。もともと、指導教官のL先生からは批判を受けなさいということだったが、やはり、実際にうけるとへこむ。でも、これは学問上の愛情表現。この批判を甘んじて受けて成長しなければ。つまらない発表なのに、最後まで聞いていただいて、本当に感謝だ。一応、批判が出るというのは期待されている証拠と前向きに受け止めるが、やっぱりへこむ。
発表を終え、帰ろうとすると事務室の中でL先生たちから「コーヒーでも飲みましょう」と誘われたので30分くらいのつもりでおじゃましたが、つい話が面白く1時間以上おしゃべりしてしまった。家に帰ると、昨日頼んでおいたパソコンがトド言えいた。凄い箱に入れてあり、とても頑丈だった。それで輸送代が525円。それも業者に小銭がないとかで500円に。凄いことだ。郵便物に本屋の目録があった。見てみると古本の欄に満語語法があった。手紙を出していると間に合わないと思い電話したが売り切れていた。
いろいろとあった一学期間だったが、これでとりあえず、これで私も夏休み(?)ということになりそう。でも、明日からもbestを尽くさねば。17620歩。
7月26日 朝から雨が凄い。大学で発表をするが、その前にコンピュータを直すために、銀座のソニーのサービスセンターに行く。
ソニーのビルはとてもきれいで、驚いてしまった。幸い、雨がたいしたことなかったので助かった。見てもらうと、原因はウイルスソフトを二つ入れたことだそうだ。あれだけ悩んでいたのにあんなに早く治ってしまうとは…やはり、プロに任せなければいけない。あっという間に治ったが、外は凄い雨なので着払いで郵送してもらう。
調布でいつものラーメンを食べて学校に。上海語の試験の後に、発表がある。発表の準備をしていると、学生室にXさんから電話が。雨がひどいので後日にでも延期してほしいという。そこで、L先生と相談する。X先生が来られる日に延期しようということになり、X先生に連絡。明日の一時に変更ということになった。
ということで、上海語の試験に集中できるようになった。Z先生はいらっしゃらないかと思ったが、結局いらっしゃり、試験をすることに。発音の時はいつも私から読むので、それだけの理由で、試験も私からということになった。
試験はなぜか中文事務室で。カードが七枚あり一枚引いて出た数字の会話を教科書を見て読むというもの。よかった。暗唱だと思っていたので、かなり楽になった。噂では会話を読んだ後に上海語でフリートークという話だが、その通り、会話の中からフリートーク。「あなたは日本人ですか」「あなたは東京の人ですか」「万里の長城に行ったことはありますか」など。結構簡単でよかった。安心した。16634歩。
7月25日 明日の発表で一日頑張る。でも、しっかりとウォーキングには行く。12253歩。
7月24日 礼拝を捧げる。昨日来ためがねを半日使い続けるが、まだ目が慣れていないので、とても目が疲れた。おまけに腰も痛い。どうしてだろう。14121歩。
7月23日 発表の準備を続ける。でも、なかなか集中できない。それに、うまく書けない。困ったものだ。
午後は、めがねができあがったというので取りに行く。かけてみるが、乱視の度数をかなり上げたとかで地面がゆがんで見える。しっかりとなれるまで注意しなくては。
夕方、ようやく調子が出てきたというのに、かなり激しい揺れが。家のあたりは震度4。積んであったダンボールでけがをした人がいたらしいが、我が家でも、CDの収納ケースや線装本などが落ちてきた。寝ていたらまず間違いなくけがをしたであろう。怖いことだ。14396歩。
7月22日 ノートパソコンが昨日の夜遅くにウイルスに感染してしまった。ほとんど徹夜で対処するが、ウイルス自体は駆除できたようだが、起動する途中で、パソコンがそれ以上起動しなくなってしまう。4時近くまでやったがらちがあかない。明日(もう今日か)は明日で仕事があるので、あきらめて寝る。 さすがに眠いので9時近くまで寝たが、そのあとはがんばって起きて発表の準備をする。本当に困ったものだ。 18885歩。
7月21日 発表の準備をしなければならないが、なかなか調子が出ない。とりあえず、涼しいうちにウォーキングに出かける。昨日買ったサンダルを履いて行ったが、靴擦れができてしまい、それが水ぶくれになってしまった。
帰宅後こちらも火曜日に行う上海語の試験の準備をする。かなり覚えるのに苦労する。同じ日に発表と試験。どうなるのだろうか。13331歩。
7月20日 今日は誕生日。しかし、誰かと会うというような約束もないし、家でも誰かが祝ってくれるということもない。まあ、この年だから祝うこともないと思うが。
外は、割に涼しく、朝起きてすぐにウォーキングに出かけたがあまり汗はかかなかった。千川上水も最近雨が降っていなかったからだと思うが、きれいな水が流れていた。
強い特別なことをしたといえば、メガネの度が合わなくなっていたので誕生日の月の割引券もあるので新しい眼鏡を作ることにした。ヤクルト古田選手のような縁なしのメガネもいいと思ったが、メガネの匈奴や見やすさなどから今までのとあまりかわらないメガネではあるが、最新(らしい)のねじを使っていないメガネのフレームにした。結構度が上がってしまい、できあがるのに少し時間がかかるという。15964歩。
7月19日 今日で首都大の授業は終わる。来週の火曜日に上海語の試験と自分の今までの研究発表会があり、これからはその準備ということになるが・・・・
L先生の授業では来学期の授業の打ち合わせのようなこともした。特に何かというわけではないが、来学期からは自分も満洲語の授業でレジュメを作ることになる。この夏休みに頑張ってある程度のところまで行かなければ。
南大沢駅まで堀之内で飲み会のあるL先生と一緒に行く。先に休講が来たので失礼させていただく。調布で急行に乗り換えたが凄い人が乗っていた。どこか精神を病んでいらっしゃるのかもしれないが、「わんわん」とか「はあはあ」とか叫びながら座席を飛び跳ねている。太、戸袋の広告に目をやるとその広告をはがし、広告のにおいをかいで窓から外に捨てていた。自分を含め周りの乗客は思わず笑ってしまった。今思い出しても笑ってしまう。つい、目の前の人と目が合い、さらに笑ってしまう。明大前でその人は降りたがその後、何をしたのかわからない。16665歩。
7月18日 休日だが、休日を利用して父の墓参に行く。本当なら先月行くはずだったが、親戚がみんな急に忙しくなり結局今日となった。吉祥寺に住む叔母家族と一緒に飯能にある墓地に。外はとても暑い。少し歩くだけでふらふらしてくる。秩父からは祖父をはじめみんな来た。叔父だけかと思っていたので意外だった。腰を痛めた祖母も割に元気で安心した。
墓参をしてお昼ご飯を飯能市内の○ー○ヤンで。店員の対応を見ていると、日本語の使い方、気のきかせ方など非常に悪く、生徒指導モードになりつつある。悲しい嵯峨だ。気をつけないと。
さて、自分は炒飯を頼んだが、祖父や祖母の頼んだ海鮮ラーメンが量が多く、結局自分は2人前半くらい食べた。さすがにお腹がいっぱいでデザートなど全く食べられない。
食事を終え、母と自分は秩父に行った。久しぶりに車を運転した。結構なスピードを出して正丸峠を走るが、しばらくは知るとゆっくりと走っている車がありのろのろになってしまう。つまらない。
秩父に着くと、眠くなってしまい、少し昼寝したが、暑くてとても寝付けない。ウトウトはしたがあまり寝られなかったので犬と遊ぶ。少し遊んで、夕飯に武島屋のいなり寿司を買いに行く。相変わらず武島屋のいなり寿司はおいしい。だがお昼に沢山食べ過ぎたので沢山は食べられず、残念。食事をして、東京に電車で帰った。10311歩。
7月17日 礼拝を捧げる。牧師がオーストラリアから戻ったばかりなので、そのはなしが多かった。
午後、映画会で「パッション」を見た。その後、牧師がオーストラリアの宣教師に電話をした。ついでに自分も話をした。20年近くあっていない。とてもお元気そうだったが、年もとられたという漢字だ。自分が中国語を勉強していると話すと、とても喜んでいた。最近ちょっと、無茶をしすぎたようだ。大分目が疲れている。13260歩。
7月16日 さて、私とAくん、Tさん、Hさんの四人で北赤羽に向かう途中で、何となくまだ話したりナイトいうことになり、再びI先生の家に再び乗り込むとになった。練られては困るので、Hさんが寝ないようにメールを打ち工作をする。手ぶらで行くのは忍びないのでいろいろと差し入れを買っていく。
どのように乗り込むかこれも問題だ。自分が持っていた家宝「8時だよ全員集合」をきて、そのころの時刻「11時50分だよ。全員集合」といって、乗り込むという。果たしてやってみると、I先生はたまげていたようだ。
さて、I先生のうちでしばらくおしゃべりをする。時間の過ぎるのは本当に早い。あっという間に、6時だ。そろそろ眠くなってきたので失礼して帰る。
帰り道、新宿の大ガードはとても静かだった。土曜の朝はこんなものなのだろうか。帰りの電車で少し寝て、家に着いたらお風呂に入り、午後でかけるのでそれまでの間仮眠をとる。結構長い一日だった。
いや、まだ一日は終わっていない。2,3時間仮眠をとり、昨日届いた携帯の機種変更の手続きをする。そして、食事をして、教会の用事で御茶ノ水に行った。結構真面目な話をしに行ったが、寝なかった。自分でもえらいと思った。でも、若いからと一手あまり無理をしてもいけない。15447歩。
7月15日 眠い目をこすりつつ起きる。文教に成績を提出しに行く。あらかじめ各担当教員が成績をだし、それをまとめてファイルにする。これが結構骨が折れる。ミスをすると生徒に不利益が生じるので付ける方も大変神経質になる。何カ所か訂正すべきところなどもありいろいろと電話をしたりして聞く。
書類を書き上げ担任に提出。打ち上げがI先生の地元北赤羽であるので、向かう。途中、五反田で昼食をとる。「小法師」で食べる。これで二日連続のチャーシュー麺だ。二日続けてでもあのチャーシューはうまい。
食事をして北赤羽に。新宿から埼京線。ゆったりと座っていけるが、どのくらい時間がかかるか予想ができないので寝ないで行く。約束の時間より少し早く北赤羽に着いた。特にすることもないし、外にいても暑いので古本屋をのぞいたりする。財布の中は空に等しかったのでお金をおろそうと思うが、ATMがどこにもない。交番があったので聞いてみようと行くが、交番ではなくカラオケボックスだった。駅の周りをぐるぐると回ってようやく発見した。
さて、Tさんが用事があったとかで少し遅れたがみんなそろったところで、カラオケに行く。そのカラオケというのがさっきの交番もどき。中にはいると何となくクーラーが効いた少し古めかしい建物だったが結構歌はそろっていたような気がする。もっとも、自分は外国語でしか歌わないので外国語のをかりに行く。いろいろと歌ったが、I先生の大阪弁の歌は凄かった。それに、和田アキ子の歌と・・・・芸達者だ。自分はM先生のまねでもしようと淡谷のり子のまねをしようと思うが、どの歌かわからなかったのでI先生勧めもあり、美輪明宏のまねをして愛の賛歌を歌う。もっとも、あの声をずっと出し続けるのはきつく、喉を痛めてしまいそうになる。
カラオケの後はみんなで夕飯の買い物をする。夕飯は実習生たちも呼び餃子会。生徒たちに餃子を作る宿題を課したので自分たちも作ってみようというのが今回の趣旨。それぞれ、野菜を切ったり、皮を作ったりとする。自分はすこし、粉を使ってコーラで皮を作ってみる。
Aさんが用事があるとかですぐに帰って行ったが、代わりに去年の実習生のHさんが来た。みんなで餃子を食べる。そんなことをしているとあっという間に夜も更けてくる。そこで、急に電気が消えてケーキが。自分の誕生日祝いをしてくれるというのだ。何となく予想はしていたが、一ヶ月近く構想を練っていたとか。はじめは約束の5時前にみんなが集まりすでに誕生日パーティーをした後に私が登場、がっかりしたところに本当のパーティーをするということまで考えていたそうな。ところが、私がカラオケに行きたいと行ったことですべて吹っ飛んでしまったというのだ。
ところで、いくつか誕生日プレゼントをいただいた。凄かったのは、コーラのプレート。よく見つけてきたものだと感心してしまう。後、お風呂場で遊べるおもちゃと、「注意」と書いてあるステッカー。自転車に付けろとのこと。少し付けるのは恥ずかしいが・・・・
さて、時間もいい頃合いになったのでとりあえず解散ということに。みんなで外に出る。31674歩。
7月14日 大学院の授業がある。でも、時間も割にあるし、最近お疲れ気味なので少し場所を変えて千歳烏山の「小法師」の姉妹店「坂内」に行く。一時過ぎに行ったが割に混んでいた。少し待たされた。意外だった。
学校に行くと学生室には何人か学部生が来ていた。XさんがK先生からケーキをいただいたというので一緒にいただく。しばらくの間おしゃべりをする。今日来ていた学部生たちかなり授業の数が多いらしく、なかなか大変だ。
授業はG先生の講義が今期で最後。やはり面白い。最後ということもあり、レポートの課題なんどが発表される。一応院生は中国の武侠小説などからレポートをするとのこと。少しずつ準備しなければ。 授業の後は読書会だが、X先生が会議のためしばらく自習となる。自習していると学部生のY君が学生室に来る。たまたま授業が早く終わったのだとか。そこで、Y君も交えX先生が戻られたら読書会をした。遅くはじまったこともあり、あまり読み進まなかったとは思うがとても内容の濃い読書会だった。自分の範囲まで来そうになったが危なくセーフ。来学期ということになった。 読書会の後は参加者全員で食事をした。結局帰りは終電間際。砂金結構忙しいが、充実している証拠だろう。
7月13日 今日は高校の授業も大学院の授業もない。夜教会に行かないといけないが、割にゆっくりできる。文教はまだ成績を提出していないのでその成績を付ける。そしたら、頸の右側がとてもいたい。痛くて、集中して何かをすることができない。それでも頑張って読書会の予習をする。ゆっくりとできる日は体のどこかにガタが来るような気がする。無理でもしているのだろうか。11549歩。
7月12日 出題ミスがあったため文教に。出る支度をしようとしていたら、家に電話が。夏休みの宿題のことで保護者からだった。いまいち生徒たちに内容が伝わっていないようだ。それにしても保護者が電話をかけてくるなんて・・・・・不思議な時代になったものだ。
学校に行くと、中国語の教員は誰も来ていなかった。しばらくしてTさんが来たがテストがもう返却されているとのこと。驚いてしまった。仕方ないので当事者のA先生が来るまで朝の件で特別なプリントを作る。そんなことをしているとI先生がいらっしゃりこの件についてのプリントを作ってくださった。
新宿でみんなで食事をして首都大に。授業の予習などをしているとあっという間に授業になった。ここのところ忙しかったせいか、授業もあまり集中できない。あくびしか出てこない。困ったものだ。
そんなこんなで授業を終え帰る途中、千歳烏山のそばで人身事故があったとのこと。下り線での事故だということもあり、なんとか上りは動いてはいたが、事故現場付近で徐行運転。外を見ると沢山の人が事故処理をしていた。ところで、踏切もないのにどういう状況で人身事故になったのか。まず、自殺だろうが、どうしてなのか。人の迷惑をかけて最期自分で命を絶つというのは何か注目してほしいとか何かしらの欲求なのだろうか。
人に迷惑をかけるといったら西武線も凄かった。自分の前に立っていた男(恐らく某大学の大学生だろう)が酔っぱらっているだけでなく立ったまま寝ている。こちらにぶつかってくるが謝りもしない。自分で自分を律することのできない大馬鹿者にはお酒を飲んでほしくないものだ。20677歩。
7月11日 昨日までの疲れがなかなかとれないが頑張って朝起きる。眠気をとろうと濃いコーヒーを飲んだからだろうか。胃が痛い。
空を見るといつ雨が降ってくるかわからないが、そのような中、首都大に行く。首都大の門にはまだ「府大戦」の看板が愛、本日開催となっている。やっぱりいい加減だ。学生室に行くと、Uさんがレーザープリンターのトナーを交換していた。研究室費を一円でも節約するため中古のトナーを買ったとのこと。大丈夫なのだろうか。ところで、学生室で授業の予習をしていると、Tさんから電話が。出題ミスがあったとのこと。全く気がつかなかった。もっとも、手元に問題がqなかったの出何とも即答はできなかったが・・・・・
演習はX先生の文法の演習。しばらく当たっていなかったが、先輩方はそろそろ私の番だと脅す。果たして、授業に出ると先生がニコニコされながら私を指名された。今日が最後なのでなんとしても終わらせるという先生の覚悟が手に取るようにわかった。凄いスピードで読み進んでいく。今までのはいったい何だったのかというくらいに・・・・相変わらず自分の翻訳はちぐはぐ。先生に「国会答弁みたいだね」といわれてしまう。どうしてか理由を考えるがしっかり中国語で読む前に翻訳をしようとしているからではないかという。来学期からはしっかり読み込んで、そして翻訳をしていこう。11551歩。
7月10日 日曜日なので礼拝する。ソウルはドンスン教会から沢山の方たちが教会に来ていて、泊まっている。お片付けのためにいつもより早く教会に行くがきれいに整頓されていた。礼拝では特別賛美などをしてくださった。
礼拝が終わってから歓送会をする。教会のスタッフで日本語と韓国語で賛美をする。自分も一緒に賛美したが、韓国語の歌詞がうる覚えである姉妹に笑われてしまった。18695歩。
7月9日 東京女子学院に。中学は直接試験を返却する。まず、学校に着くとI先生のと一緒に試験の講評などを学校のPCに入れる。入れいているとあっという間に時間に。S先生と少し相談などをして授業に行く。中学の方はかなり平均点が高かった。なので、そんなにテストが返されても嫌ではないと思うが、不安が大きいのだろう。みんな嫌な顔をしていた。
授業を終え、点票を担任の先生に提出しすべて終了。今学期は補講がない。それが一番うれしい。すべてを終えても王輪台学に生徒たちを引率していくので帰れない。食事を済ませ行く準備をする。廊下を歩いていると高三の生徒に呼びかけられた。この生徒から卒業前にもう一度授業を受けたいといわれた。いろいろといわれるがどこまで話は進んでいるのだろうか。
1時半に桜美林に向けて出発。ただ、生徒が一人忘れ物をしたというので取りに戻り少し出発が遅れる。もっとも、彼女たちは終礼の後に短距離走の試験をしたそうで、その後急いで食事をしたのだから仕方がない。たいしたものだ。
生徒たちをつれて桜美林に行くが、結構生徒たち鉄道に暗いようだ。乗り換えとかで結構手間取る。それに券売機の使い方も結構指導した。自分は小一の時から秩父に行っていたからかもしれないが、案外こんなものかもしれない。生徒たちだけでしっかりと帰れるか、帰りが少々不安になる。
桜美林には3時半近くになって到着した。ほんの少しだけ参加という感じだったが、それでも、Y先生の取り計らいで中国からの帰国子女などと話をすることができた。結構生徒たちは緊張していて初めのうちはしどろもどろという感じで話をしていたが、すぐになれたようで終わりには楽しそうに話をしていた。
後輩たちも会場に来ていた。知っている顔が二三見られた。中には水兵さんの格好をしている後輩がいた。こういう服装が流行っているのかと思いきや本当に水兵さんをしているとのこと。少々驚いた。
ところで、すべてが終わり帰るとき、生徒たちがほとんど八王子へ行くというので武蔵関まで行く二人の生徒と一緒に町田経由で帰ることになった。町田で降りてみると橋本に行くはずの生徒がいるではないか。聞いてみると町田から橋本に行くのだという。単純に八王子行きに乗れば橋本に行けたのに。かなり心配だ。生徒だけで帰れるのだろうか。みんなしっかりと校則を守り携帯も持っていない。何かあったときにどう連絡を取るのだろう。心配だ。24674歩。
7月8日 文教の中国語が試験なので眠い目をこすって頑張って学校に行く。いつもは出校すると他の中国語の教員たちと楽しくおしゃべりするが、どうも眠くて何も話す気になれない。他の方々は模範解答のためにレッサーパンダと万里の長城を描いていた。私は絵も下手だし、第一眠くて全くかく気になれなかった。
それでも、試験が終わり生徒たちの解答を見ていると自分もやらないといけないとの罪悪感に駆られ描いてしまう。とても下手だ。I先生の絵が一番上手で大きく模範解答にのせ、そのほかの方々の絵は(私のも含め)かなり縮小して模範解答にのせた。答案返却の準備をすませそして近所のラーメン屋に。I先生がどうしてもとおっしゃるので「甲子園」に行く。しばしの間食休み。
その後、教会に。ドンスン教会から人が来ている。自分は焼きそばを15玉作る。結構大変だが忙しい中を婦人たちも持ち寄ってかなり盛大な料理となった。ついでに、宴もたけなわというときに手品をした。子どもの会でするのとは違い、同じネタだがとてもうけていた。ここのところ結構忙しく、さすがに疲れた。22259歩。
7月7日文教で試験監督をするためいつもより少し早く起きて出校。いつもはラッシュからワンタイミング遅れているのでそこまで混んでいなかったが、今日はめちゃくちゃ混んだ電車だった。
学校に着くとI先生がすでに学校に到着されていた。しばしの間雑談をする。試験監督中眠っては困るので思いっきり濃いコーヒーを買って飲む。英語演習の監督で一人だけ教え子がいた。生徒は一所懸命試験に臨んでいるがこちらはいているだけ。はっきり言ってキツイ。
試験監督を終えしばらくI先生とおしゃべりしていると実習生のAさんとA君が来た。実習日誌を取りに来たようだ。もっとも、自分はAさんの担任の先生に私絵師待ったので渡しようがないが。
少しおしゃべりをして首都大東京に。旗の台に着くと財布を忘れたことに気がつき一旦学校に戻る。バカみたいなことをしている。ボケボケだ。途中、調布で下車し、しっかりと栄養補給をする。
首都大は府大戦のため基本的には授業は休講。休みのはずだが、中文の先生方や日文の先生方はいらしており、会議をしていらした。そこに、Xさんが出ても出なくてもいい会議だから困ってしまってとこぼしていらした。授業はないが、読書会がある。その読書会の予習をしっかりとやろうと思うが、なかなか読めない。そうこうしていると、生徒からテストについてのメールが来る。返信したりしているとあっという間に6時になってしまった。X先生もだいぶお疲れのようで久しぶりの読書会ということもあり、結構おしゃべりに花が咲いた。もっとも、ただのおしゃべりではなかったが。その後、X先生が食事に行こうというので、みんなで南大沢の近所の飲み屋で飲んだり食事をしたりした。結構話が盛り上がり気がつくと11時をまわっていた。X先生と一緒に途中の明大前までおしゃべりしながら帰る。自分自身の研究についても話してくださり、いろいろと考えることので来たいい時間だった。田無には終電の2本前で帰ることができた。幸いにも西武新宿から乗ったので、座って田無まで帰ることができた。ところが、家に帰ってみるとポケットのハンカチがなくなっていた。どこで落としたのだろう。数年前に後輩から誕生日祝いにもらったハンカチだったのに・・・・17853歩。
7月6日 東京女子学院は期末考査なので授業はない。なので、ゆっくりと学校に提出すべき書類など作成する。ところが、夕方になり明日読書会があるとの連絡がXさんからあり、その予習で忙しくなってしまう。今までさぼっていた分頑張らねば・・・・12173歩。
7月5日 文教での授業。考査の前の最後の授業だ。
学校に行くと期末考査のことなどでいろいろと書類があった。成績の出し方に変更があり又それが面倒だ。そのことで、中学のS先生を訪ねていく。成績を入れるUSBメモリーをいただく。
授業はA先生が作成してくださった事前対策プリントを行う。生徒に答えさせて私が適宜解説していくが、生徒たちはさすがに考査の前なので授業に真剣に出席している。中には別の勉強をしていて答えがすぐに出せず、解説の時間をなくしていくということも若干あったが。
授業の後は問題作成者のA先生より考査の原稿をもらって試験を印刷袋詰めする。さすがに4クラス分あるのでかなりの数になる。解答用紙も含め4枚あるので、冊子にする。しかたないので I先生と一枚ずつとって、問題をセットにして冊子にする。いつまでたっても終わらない。きっとどこかに製本機みたいのがあるはずだ。印刷室に行くと、はたしてその製本機があった。使い方がよくわからなかったが二人で相談しながら使ってみる。一応、一時間で完成。ただ、A先生とT先生には機械を使わずに頑張ったということにしておいた。
問題を金庫に入れて、首都大に。南大沢駅前は陶器市でかなり賑やかだった。授業が三齣あるのでパンを食べて授業にいく準備をする。授業の前、M君がきて今度の合宿のことについて聞いてみる。なんと急にも16・17日になったのだという。土曜だけでも参加できるかと思ったがこんなに急だと無理だ。
忙しかったせいか、なかなか疲れて、授業に集中できない。授業中あくびばかりしていた。帰りの電車はずっと寝てしまった。23027歩。
7月4日 今日はX先生が東京にいらっしゃらないので首都大での授業は休講。そこで、教会のメンバーと行く中国行きのホテルの予約などをまとめてしてしまう。それでも、全く運動しないのはよくないと思い、外を歩く。ただ、凄い雨で途中千川上水のところでは大きな水たまりがあり、川の水はあふれていないのに、川みたいになっていた。結局、少し歩いただけでビショビショになってしまった。
午後は、授業の準備や予習をした。本来ならゆっくりとできたはずだが、結局忙しくなってしまった。14002歩。
7月3日 礼拝を捧げる。先日から牧師が海外に研修に行っているので、牧師不在の礼拝だ。
礼拝の後は明日から日本に来るドンスン教会のメンバーを受け入れるためにいろいろと準備をする。その後は、中国行きの件での打ち合わせをした。家に帰ろうとすると、凄い雨。ビショビショになって家に帰り、近所の小学校に投票に行く。いってみると昔お世話になった某児童館の職員が係員で来ていた。20867歩。
7月2日 東京女子学院に。期末考査で、いつもよりも早く出校しなければならない。そこで、いつもより早く起きて学校に行く。どうでもいいが、朝からとても暑い。学校に着くと、用務員さんが草むしりをしていらした。「蒸しますね」と声をかけると、「雨が降らないからよけいにね」と。確かに、雨が降らないと蒸し暑い。いや、雨が少しだけ降るからよけい蒸し暑いのではないか。
考査は中学から。質問など見に行くと、結構埋めていた。はたして、採点をしてみると、かなり平均が高くなった。その次は、高一。こちらは逆に、よくできていなかった。自分自身の教え方がまずかったということだと思うが、もう少し、熱心に勉強してくれたらととも思う。人数が少ないからだろうか、1時過ぎには採点が終わり、帰宅が生徒と同じ時間になってしまった。あまりに暑かったので、歩いて帰らず電車で帰るが、かつての教え子などが多くいて、もう悪さなどできない。もっとも、対して悪さはしていない(つもりだ)が。
ところで、先日届いた「8時だよ!全員集合」で、学校コントだが、その中で英語の授業があり、面白い文章があった。一体どういう意味なのだろうか。
My low year me , door real know year more tail thing . Man now car tall
are chew of send . Scene joke need she good chin , eigty key now mild .
Car mail , lower your door bar , she car mail war .Sun worry young warry
big war at worry mail .
翻訳機にかけたらとんでもないことになった。12732歩。
7月1日 事情があり朝ご飯が食べられなかった。朝ご飯を食べないと一日中頭が痛いが、今日もその通りになってしまった。
最近はなんだかんだと動き回っているので運動不足になることはないが、それでも、外に歩きに行く。雨が結構強かったが、水不足の心配がある昨今、恵みの雨といえるだろう。12058歩。
過去のCommencementに行く