Commencement

7月31日 昨日の申請結果や飛行機の件などいろいろとあり、叔母の家に行く。今日は自転車。行くと、叔父も従兄弟たちも家にいた。珍しい。土曜日でも忙しいのに。予約のことなど話、とりあえずどうするか相談する。また、H・I・Sに電話をし、チケットをとれるか聴いてみる。希望の便ではないが同じ日の中国国際航空の便がとれるという。とりあえず、席を取っておいてもらって叔母たちと相談。ゆっくり出発、帰国も家に着く頃は深夜になってしまうので、悩んでいたが、とりあえず行くということになった。
 午後は母の成田までのチケットを買うために武蔵境に行く。行きはバスで。バスに乗るとき急に雨が。本当に変な天気だ。
 行く日は同じ便なので、結局自分が昨日買ったチケットを払い戻し、二人分買う。帰りは日にちも違うし、飛行機が遅れることも考えられるので、乗車券のみ買う。3月までは学割が使えたが、しっかり買うと結構な額になるのが新鮮な驚きだった。
 武蔵境で用事を終わらせ歩いて家に帰る。かなり暑いが、ペットボトルの凍らせたお茶はなかなかとけない。これもまた不思議なことだ。
今日は9151歩。すこしいつもより少なめだった。

7月30日 歩いて叔母の家に。パスポート申請の書類を受け取る。吉祥寺に家があるが、歩いて30分程度でつくことができた。少し、おしゃべりをして新宿の旅券課に。久しぶりに吉祥寺の町中を歩いた。昔、アルバイトをしたマックはかなり姿が変わってしまっていた。寂しい限りだ。
 新宿につくとすぐに旅券課に。書類を見てもらう。母と、叔母と、従妹の三人の書類を提出。母の写真が大きく、ぼかしに髪がかかってしまうかもしれないという。不可なら取り直し。なぜしっかりとやらないのか。とりあえず、問題があるなら今日の夕方までに電話が来るという。家に帰る途中、新宿駅で自分が行く日のN'EXのチケットを買う。
 午後、母の飛行機のチケットを予約する。マイルの特典なので、タダだ。ただ、タダからか便がない。自分もそうだったが、帰りはエコノミーが無いのでビジネスに。ビジネスの分がとられるから行きも帰りもビジネスと思ったが、今度は行きがエコノミーしかない。やっぱり夏だ。とにかく、土曜日の帰国を予定していたが無かったので、日曜の朝の便で母は帰ることに。
 次は叔母たちの便。JALの午前出発便は中国南方航空とのコードシェア便なので、それを探すが、満席。その飛行機に時間的に近い中国東方航空も満席。とりあえず、キャンセル待ちをする。
 不思議というか、バカみたいというか、JALやANAの正規の割引運賃で北京に行こうとすると、17万を超す(もちろんピーク期だからだが)。ところが、H・I・Sのビジネスクラス格安航空券。中国東方航空で10万円を切る。訳がわからない。こんなことがあっていいのだろうか。
 なんだかんだ、今日一日で13407歩だった。

7月29日 午前にウォーキングに出かける。台風のせいか雨が強い。なので、いつもは鞄を持って、CDを聞きながしたが、今日は手ぶらで歩く。
 午後は片づけをする。夜になって、叔母から電話が。一緒に中国に行けたら行きたいという。ということで、明日、母のだけでなく叔母たちのパスポートも申請しに新宿に行くことになった。
 雨が降ったからだろうか、あまり外に出なかった。それでも11907歩。大台は超えた。

7月28日 研究室に。研究室の大掃除がある。11時からなので、その前に髪を切る。今日もいろいろと聞いた。東京湾アクアラインはトンネルの出口付近で、スピード違反の取り締まりをしているという。たった数キロの違反でも捕まるという。
 大掃除はA君、Kさん、Xさん、Wさん、Tさんたちで行う。去年は自分一人だったが今年は全く違う。新人がたくさん研究室に来たということか。あとから、M君も来る。午後は餃子会の準備でみんな買い出しに。自分とM君はK研の本を多言語多文化演習室に運んだりと、肉体班でうごく。
 夜は用事があるので、餃子会も早々に失礼する。学校にいただけなのに上下の運動が激しかったからだろう、17778歩だった。

7月27日 ウォーキングをする。それにしても暑い。歩くと少し昼寝してしまう。13470歩。

7月26日 くもっている。弟の話だと雨が降っていたという。おかげでとても涼しい朝だ。ウォーキングに出かけるがとても涼しく、汗もほとんどかかない。
 夕方になって大学院に行く。研究室に行くとM先生が「田村君のことが話題に出たんだよ」ということ。一体どんなことが話題になったのだろう。気になる。授業は今日で最後。続けてA君が発表する。A君は髪をばっさりと切っていた。このことから私のことに話がいったようだ。私がいっているお店とK先生のいっているお店が一緒だったということだ。こういうことで話題になっていたとは・・・・
 今日一日で15265歩。

7月25日 午前は礼拝。午後からは子どもの集会。クイズラミオネアをやる。自分はミリオネアのみのもんたのような司会者をやる。それも、衣装はチャイナ服だから訳がわからない。着替えると牧師を始め教会員に「誰かと思った」といわれる。ラミオネアの後は韓国行きの準備。いよいよ韓国も迫ってきた。韓国に行く前に部屋をきれいにしておかなくては。
 8439歩。

7月24日 ゆっくりと寝ていたいがそういうわけにもいかない。教会堂の掃除に出かける。掃除を終えて昼を家でとり、再び教会に。明日行う子ども会の準備をする。クイズ大会ということで、かなり準備に手間がかかる。
 家に帰ってみると生徒からメールが来ていた。このホームページを見て自分の誕生日を知ったようで、「遅くなったけど誕生日おめでとう」と入っていた。
 一日で6651歩。

7月23日 安いホテルなだけあって、空調がしっかりしていなかった。暑くてあまり寝られなかった。愚痴も言っていられない。8時前にはホテルを出て、不知火温泉に。車でずっと、海沿いを北に行く。きれいな景色が続くが、よそ見をすると事故を起こしてしまうので我慢する。借りた車はガソリンがあまり積めないのだろう。もうカラになってしまいそうなので途中のスタンドで給油。いや、計算すると400km走っていた。給油するのも当然か・・・ところで、セルフの給油所なのに、カードで入れようとすると事務所に行かないといけない。入れるのを自分でするだけでおじさんがしてくれてもよいような感じだ・・・あまりセルフの意味がない。
 朝ご飯は途中のコンビニで買う。お店のおばさんが「気をつけて行ってらっしゃい」なんて言ってくれる。人情味がある。やはり東京と違う。
 10時過ぎに、不知火温泉に着く。ひとっ風呂浴びる。ここの温泉はとてもぬるい。温水プールのような感じだ。ここのお湯もどうも塩気がする。海岸のそばの温泉だからなのだろうか。
 お風呂に入って熊本市内に。ここで、お昼を食べる。お昼はいろいろなところのラーメンを集めたラーメン城下町で食事をする。雰囲気は新横浜のラーメン博物館に似ている。どこもおいしそうだったが、宮崎ラーメンの店にはいる。チャーシューがおいしそうだったからだ。チャーシューのみでなく麺もつゆもおいしかった。
 食事をして熊本城を見る。とても暑かった。天守閣までかなりの距離があるが、汗でビショビショになってしまう。天守閣の入り口では係のおじさんに「暑いのによくいらっしゃいました」と言われてしまう。本当にご苦労さんという感じだ。天守閣の係のおじさんにはうけた。結構人が見に来ているのに、昼寝をしていた。まるで、中国のよう。熊本もなかなか面白いところだ。今度はもう少し涼しくなってから来てみたい。旅の最後は海を見たかったので熊本港に。潮風をしばらく感じて空港に。おみやげを買って飛行機に。空港に着いたときは晴れていたが飛行機に乗ると大雨に。空に出てみるとめちゃくちゃ大きな雲が。理科の教科書に出ているような積乱雲の雲だ。ほとんど揺れなかったが、中を飛ぶとすごいのだろう。
 帰りはクラスJに空席があったのでのさせてもらう。シートは大して大きくはないが、シートの間隔が結構広めなので、ゆったりとできる。リクライニングにするとかなり居心地がよい。ぐっすりと寝てしまう。起きると、付箋。よろしければ飲み物をどうぞ。こういう心遣いがなかなか好きだ。
 中国に行くときの感覚がついていたからだろうか。1時間20分の空の旅は本当にあっという間だ。去年の夏は北京から昆明までの中国の国内線に乗ったが2時間以上かかったような気がする。それもそうだ。北京−東京間より北京−昆明間の方が距離が長い。日本は中国に比べるとやっぱり狭いということだろう。
 飛行機を降りて浜松町に。どうでもよいことだが、浜松町で気がついたことがある。小便小僧の出す小便はかなり飛び散っていて、池からあふれている。なかなかおもしろみがある。あっという間の二日間だったが、九州の中だけで500kmは移動していた。かなりの強行軍でかなり疲れたが、楽しかった。いつも暑くて寝付けない東京だったが、さすがに、すぐに寝てしまった。14160歩。

7月22日 朝かなり早く起きる。羽田空港に。きょうから一泊の九州温泉旅行。ただ、余りよく寝てはいないので各停に乗って、眠っていく。JALの誕生日割引で買ったのでかなり安い。とりあえず熊本に。クラスJのタダ券があったが、満席で乗れなかった。考えても見るとこの一年間何度も飛行機には乗っているが、国内線は何年ぶりだろうか。いつも飛行機に乗るときは中国。成田まで遠いと思ってはいたが、羽田は久しぶり。成田よりは近いが、でも、羽田もやはり遠い。堂でもよいが、久しぶりの羽田。成田以上に広く感じられたのが不思議だ。朝を食べていなかったので空港で食べる。肉の万世の「ハンバーグサンド」を食べる。かなりおいしかった。
 熊本に着く。お昼前にはついた。車を借りていて、ここから鹿児島までいく。レンタカーの受付のお姉さんのことばがかなり訛っている。おかげで、熊本に来たと実感できた。高速をかなりとばして鹿児島市内に。ほぼ予定通りについた。朝しっかりと食べ過ぎていたので、だいぶ遅くはなったが死にそうなくらいの空腹にならなくて済んだ。ここで、ガイドブックに載っていたとろけそうなチャーシューののったチャーシュー麺を食べるつもりだったが、道がよくわからないし早く温泉にも行きたいので喫茶店のような店に入って和風ハンバーグ定食というのを食べる。これがなかなかおいしかった。
 お昼を食べさらに指宿に。砂風呂にはいる。たいして入っていたわけではないのに、至る所から汗が・・・砂風呂の後は普通の温泉にはいる。海岸沿いにある砂風呂から海を見るとあちこちから煙が出ている。本当に不思議なところだ。この微妙な加減で砂風呂ができるのだろう。温泉はただ、広いお風呂があるだけ。何となくお湯に塩気があり、目にしみるようだった。
 指宿から今度は出水に。ホテルはここにとってある。安かったからとはいえ、ずいぶん遠くにとってしまった。予定ではホテルにチェックインしてから阿久根温泉に行くつもりだったが、結構遅くなってしまったのでやめる。夕飯はホテルのレストランで。黒豚かわからないが、トンカツ定食を食べた。柔らかくておいしかった。
 一日車とか乗り物で移動していたのに10562歩歩いていた。

7月21日 朝はウォーキング。本当に暑い。少しは雨が降ればよいのだが・・・・
 ウォーキングの後は教会の仕事をする。そして、午後は郵便局に。ネットで買った本の代金を国際送金するためにだ。韓国で住所などはネット上ではハングルのみでしか書いていないので、苦労しながらローマ字に翻訳する。間違っていたら悲しいが・・・・
 夜、弟が帰ってくると、大きな段ボール箱を持っている。「誕生日プレゼント」といってわたされたのは最近売れているらしい冷風機。そういえば、昼間テレビの通販で冷風機があった。かなり高いので買う気にはならなかったがこういうのがあると違うだろうなとは思った。そして、ケーキも。一日遅れの誕生日会になった。
 一日で13774歩。

7月20日 午前、ウォーキングに出かける。まだ10時になっていないのに、かなり暑い。少し歩くだけで汗が噴いてくるようだ。しっかりと水分補給をしながらする。
 午後は研究室に。研究室に行くと先輩方が試験を見ていた。「ますます黒くなって、外国人みたい」といわれてしまう。演習室も相変わらずの暑さ。ただ、火曜の昼の授業は今日で最後。こんな熱い思いはしばらくしなくて済みそうだ。
 今日は自分の誕生日。昨日お祝いしてもらったので、あまり実感がないようなあるような・・・。家では何も無し。ケーキもない。まあ、歳をとるとこんなものだろう。そうそう、実習生からのメールではなぜか、実習生は自宅でお母様と二人でケーキを食べて私の誕生日を祝ってくれたという。不思議なものだ。少し太ってきたともいわれたしケーキを食べないのもちょうどよいのかもしれない。そういえば、去年はちょうど日曜日でドンスン教会から人も来ていたこともあって、かなり賑やかな誕生日だった。ドンスン教会の陳先生から「コーラです」といってもらったのが、つい昨日のように思い出される。あっという間の一年だった。
 一日で15465歩。

7月19日 実習生と同僚たちとで一日早い誕生日をお祝いしてもらう。新宿で。まずは、ボーリング。自分はへたくそなので最下位だろうと思ったが、予想通りなってしまった。2ゲームやったが、1ゲーム目は最下位。2ゲーム目は後輩と同じ得点で最下位。意外というか、やっぱりというかI先生が上手だった。ところで、このボーリングは罰ゲームもある。男性グループ最下位と女性グループの最下位で手をつないで歩くという。面白いことにというか不思議なことにというか、1,2,3位と実習生とその指導教諭が同じ順位になっていた。ということで、自分が指導した実習生と手をつないで歩く。後でほかの方々が笑いながら見ている。笑われているからだろうか。少し恥ずかしい。実習生に言わせるとここで罰ゲームをさせようと思ったのは全く違う人たち同士だったという。少しというか全く計算が違ってしまったというところだろう。人生思うようにいかないということだ。
 この後みんなでプリクラをとってコーヒーを飲む。食事の予約まで少し時間があったからだ。実習の時に撮った写真などを実習生が持ってきていて見させてもらう。なぜか一枚だけ私が写っていた写真があったのでいただく。写真を見ると教科だけでなく生徒指導も楽しくできていたようでとても安心した。
 食事は中華料理を食べた。西武新宿の駅の近くの中華料理屋だった。中華料理やというよりも、中国そのものという感じだ。串焼きや中国の家庭料理をたくさんいただく。ここで、誕生日プレゼントももらう。足のマッサージマットと目の疲れをとるジェルアイマスク。そして、かなり派手なボールペンにブルースリーの携帯ストラップ。そして、バースデーカード、また後輩から精力剤をもらう。いつも疲れた顔をしていたのかと思ったが、よく目も疲れるし、ウォーキングもするし、うれしいものばかりだった。
 食事をしてカラオケ。一時間1000円という金額に驚いてしまった。一時間だけだったのであっという間だった。学期末ということもありテストやレポートで忙しい中、みんなが集まってくれてとてもうれしかった。
 電車はもう終電という感じだった。歩いていないようで結構歩いた。12396歩だった。

7月18日 教会に。午後は打ち合わせや来週の子ども集会の準備で忙しくする。教会でしか行動しなかったが、6314歩だった。

7月17日 語学会の例会があるのでお茶大へ。有楽町線なので西武池袋線経由で行く。ひばりヶ丘まではバスを使いそこから電車で一本。かなり池袋線も便利になった。
 発表者は3人。はじめの2人は院生で文法についての発表だった。もうお一方は北大の教授でお茶大に外国人教師としていらしている袁毓林先生だった。
 会場はとても狭く、立ち見のような人がたくさんいた。幸い私は早めについたのでいすに座ることができた。受付をしていると文教のY先生がいらっしゃる。少し挨拶をする。実習生の教科教育法を担当された方なので、少し仕事モードになってしまった。
 院生の発表はまあそれなりといったところだった。自分もうまくできないのであまり人のことは言えないが、研究をするというのは難しい。隣に座られた大東のT先生に「これはほんとですかね」なんて、聞かれてしまう。やっぱり難しい。
 休み時間、同僚のI先生と少しおしゃべりをするが、まだ教室の方が涼しいので、会話もそこそこに教室に。袁先生のレジュメを読んでいるとY先生がいらして名刺をくださる。
 袁先生の発表はすべて中国語。南方のなまりが結構きつい方だったが、わりに聞き取れたと思う。文法研究の最先端のことをされている方の発表を聞けてとても有意義だった。
 帰りは護国寺から行き同じように西武池袋線直通の列車にのって保谷に。保谷から歩いて家に帰る。10932歩。

7月16日 授業も何もないので、のんびりと過ごす。とはいっても、暑い中ウォーキングをしたり、買い物に行ったりと外を動き回る。11385歩。

7月15日 成績を提出しに文教に。部活などで登校する生徒が多く、自分のクラスをとっている生徒にも出会った。職員室には担任の先生方がいらっしゃらないので机においておく。とりあえず飲み物を買って講師室に戻ると、F君がいる。大学院について聴かれたが、答えようがない。法科大学院に行きたいそうな。
 成績を提出して、品川にある入国管理局に。教会に招聘しようとしている宣教師ビザのための在留資格の申請のために出かける。品川駅から20分くらい歩いていく。さすがに海の近くなので潮のにおいがする。なかなか心地よい。
 行ってみると窓口にはたくさんの人がいる。番号札をひくと273番。今呼ばれているのが180番。90人も待っている。気の遠くなる話だ。結局お昼休みまでにはやってもらえず、お昼休み明けすぐにやってもらう。ただ、書類が全くそろっていなかったので、待ったわりにはほんの5分で終わってしまった。あっけない。
 一日で15765歩だった。

7月14日 ドンスン教会の人が10時に教会を出るというので見送りに行く。その後、東京女子学院に補習で出かけないといけないので、一応ネクタイを締めていった。田無駅の近くを歩いているとドンスン教会の宋牧師とばったり。かなり若々しい服装をされていたので驚いた。何でもキムチをしまう箱がほしくて探しているのだという。ただ、まだ早いのでお店が開いていない。とりあえず二人で教会に戻る。
 教会に行ってみると、まもなく出発というのにこれから食事だという。中国の人もそうだが、なかなか時間におおらかな人が多い。日本人がせかせかしすぎているだけか。こういうゆったりとした時間の過ごし方がうらやましい。結局、田無駅に着いたのは11時ちょっと前。これから記念写真まで撮るという。私は授業があるの、メンバーが電車に乗る前に各駅に乗って出る。もっとも、この各駅停車は東伏見でメンバーが乗った急行に抜かれたが・・・・
 補講の前にコーヒーを飲もうと食堂に行くと、IさんとOさんが食事をしていた。「おごって」といわれるが、幸いコーヒー代しか持っていなかったので難を逃れた。
 補講は一人だけ。やっていると別の教え子が入ってきたりして、なかなかせわしない。
 補講を終え職員室に戻ると、お茶がおいてある。いただいて、歩いて家まで帰る。本当に暑い一日だった。13226歩。

7月13日 もう文教は授業がない。いつもの火曜日よりはゆっくりと起きる。午前はウォーキングをする。金曜日と同じコースを歩いた。千川上水を歩くのがとても気持ちよい。
 午後は大学院に。自転車で出かける。かなり暑い。演習室はドアも窓もすべて開けて授業をしたが、とてつもなく暑い。困ってしまう。汗もかなりだらだらとかいてしまう。
 夜は教会に。ドンスン教会の人たちが明日帰国するのでさよならパーティーをした。したと言ってもチームが食事を準備してくれたからスタッフのみのパーティーというかんじだ。キムチや辛ラーメンなどいつもメンバーが食べている食事が出た。おいしかった。かなりキムチが辛く、また辛ラーメンもかなり辛かったが、おいしかった。辛いものを食べると汗が出る。韓国の人はキムチをよく食べるのでスマートな人が多いと言うが、納得できる。
 暑い一日だった。ウォーキングの後、院から帰った後、二回もシャワーを浴びてしまった。全部で14427歩。

7月12日 昨日までの疲れがとれない。なかなか起きあがれない。
 夕方から大学院に。本当に一日歩かなかった。3652歩だった。もっとも、院には自転車で行ったので仕方ないが・・・・

7月11日 一日教会に。礼拝を捧げる。そして、夜はコリアンフードパーティーをする。たくさん人がいらして自分はなかなか食べられない。小さな子どもも来ていたので二階でベビーシッターをする。チームの人も手伝ってくれた。かなり大変だったが、その後、ゆっくりとご飯を食べることができた。キムチは辛かったが、韓国風しゃぶしゃぶや韓国風お好み焼きがとてもおいしかった。
 ご飯を食べていると電話が来る。海外からで張君の彼女からだった。明日から出張で日本に来るという。
 やはり教会にしかいなかったはずなのに、8353歩歩いていた。

7月10日 期末考査も終わったので授業はない。おかげでゆっくりと久しぶりに寝ることができた。
 お昼から教会に。子ども会とコンサートがあり、お手伝いに行く。夕方から雷と激しい雨というので心配だったがそんなにひどくはなかった。
 コンサートはなかなか盛況だった。『冬のソナタ』の主題歌をまずチームの人が歌ってくれた。最後なぜか、今度韓国に行く教会員で賛美歌を歌うことになってしまい、前に。かなり恥ずかしかったが、とてもよい反応だった。
 教会にしかいなかったはずなのに、8919歩歩いていた。

7月9日 午前中はウォーキングをする。家から青梅街道をいって北裏を右折、武蔵野市役所前を通って、グリーンパーク、柳橋、四中東と通って家に。かなりの距離になった。
 夕方から教会に行く。ドンスン教会の人がコンサートをするのでそのお手伝いだ。今回は折り紙の先生がいらしていて、みんなで携帯のストラップを作った。なかなか上手にできた。
 一日で14915歩だった。

7月8日 免許更新をしないといいけないので府中の試験場に行く。しばしば車には乗っているが無事故無違反なので、ゴールドになった。視力検査では自分の並んでいた列の人に記入漏れが多く、なかなか自分の番にならない。試験管の人もキレかかっている。特に私の前の人は記入漏れに、試験の意味がわからないときて、かなり怒っていた。だいぶ視力が落ちていたので心配だったが、何とか合格。
 講習を受けるので会場に行って気がついた。確かにつけていた万歩計が無い。そこらを探すが見あたらない。講習のあと落とし物として問い合わせるが届いていないという。こんなに早くなくしてしまうなんて・・・・
 夜はドンスン教会のメンバーに夕食を振る舞う。初めてだったが鶏の照り焼きを作る。
 半日しかつけていなかったが、8203歩だった。

7月7日 朝から暑い。成績をつけないといけないので東京女子学院に行く。生徒は登校できない日なのでとても静だ。10時くらいに出校して作業をする。点票もミスせずつけられ提出。作業の最中に「よい夏休み」を中国語で何というのかとH先生に聞かれたりしたが、おしゃべりをしながらあっという間に作業を終わらせる。
 暑いさなかを歩いて帰る。さすがに暑い中歩くのは体力を消耗する。一日で11000歩くらい歩いた。

7月6日 文教に。期末考査を返却して後は自習させる。自分も本を読み一時間を過ごす。授業終了後、結構生徒たちが自分の成績を気にして聴いてくる。聴かれても答えることができないがそれとなく話をする。
 今日は本を見に行きたかったので、荏原町から神保町まで電車に乗る。荏原超は橋を渡って大岡山方面の電車に乗れると思ったが、その橋が修理中で使えない。仕方ないので隣の中延にいって乗り換える。
 神保町でラーメンを食べて本屋をぶらつく。書泉の前に行列があって何かと思いつつ歩く。しばらくして同じところを通るとテレビの撮影だったようだ。知っている役者はいなかったが、書泉の前で時代考証もよくしたのかよくわからないが、デモのようなことをやっていた。彼らの服装は昭和初期。でも、街は今。めちゃくちゃだ。
 神保町から東京駅まで歩く。暑かったが、大手町の合同庁舎のところから地下通路を通る。こちらはさすがに涼しい。
 夜、A君からメールが成績の件と19日の打ち上げ。自分の誕生日に近いと言うことをちらっと言ってはいたが、タイトルが『田村先生生誕記念会』なんて言うすさまじいタイトル。かなり恥ずかしい。ボーリングをしてから食事だそうな。
 今日一日で14000歩くらいだった。

7月5日 今日は学芸のM先生が出張で授業はないが、頼まれていたクーラー掃除をしに学芸に行く。特に人と会う用事もないので初めてだが歩いて行った。さすがに時間がかかった。1時間半かけてようやく到着。汗がだらだらだが、小金井公園や学芸の並木道など歩いていて気持ちよかった。
 学芸まで歩いていったのが功を奏したのだろう。23000歩くらいだった。

7月4日 一日教会にいる。朝、教会に行こうとしたところ、桜美林でお世話になったK先生からお電話をいただく。就職の話で、よい話だったが、自分はこれでも教職を目指しているので、お断りする。
 明日から韓国ソウルのドンスン教会からたくさん人が来るので、教会のお片づけもする。
 この日は朝から出かける時から忙しかったからか万歩計をつけるのを忘れてしまった。

7月3日 東京女子学院に。期末考査を行う。中学が2時間目、高校が3時間目。中学のほうは質問は特にでなかったが、高校の方は「こんなのやってません」なんて言われてしまう。テストの後はすぐに採点。ずば抜けてよい生徒もいないが、ずば抜けて悪い生徒もいない。中学は赤点が皆無。高校の方は赤点が出たものの、補習をする生徒は一人だった。
 この日一日で13000歩は歩いていたはずだ(このように書く理由は後日のを参考あれ)。

7月2日 明日東京女子学院で期末試験があるので、成績の処理をしたりして一日過ごす。ただ、運動不足になってしまうのでをーキングはする。11427歩だった。暑い一日だった。

7月1日 文教に。中国語は今日期末テストをする。αのクラスは共通で行うので、問題制作をした自分が印刷をする。3時間目はとりあえず発音できるか生徒たちにやってもらう。そして、4時間目試験。20分くらいで終わってしまうような簡単なものだったが、みんな頑張って取り組んでいた。
 一人欠席したが昼休みにすぐ来たのでとりあえずテストする。テスト終了後すぐに採点。平均点は高いと予想していたが、その通りになった。このままだとみんな5になってしまう。でも、中一の英語の一学期の中間も同じようなものだからいいか。
 帰りはやはり歩いて帰る。でも湿度が低くて歩くのも気持ちよかった。今日は14620歩だった。


過去のCommencementに行く