2004年
Commencement
2月29日 日曜日。朝から教会に行く。「いろはのい」コースの研修もあり、夜遅くなってしまう。
2月28日 午前は東京女子学院で授業。もうすぐ学年末考査。そろそろテストを作らないといけない。
夕方は教会で高校生会。自分がメッセージをする。
2月27日 片づけと授業の準備をする。片づけは本棚を整理した。今までたてていた本を寝かせてみた。たてていると7冊くらいしか入らないものが、寝かすと10冊近くまではいる。すごいものだ。
2月26日 論文を直す。直し終わり、印刷。ただ、今週は学部の入学試験なので、学校に持って行くことができない。
そういえば最近動いていないと思い、自転車で1時間くらい走る。コートなんて必要ないくらい暖かい。風が吹くとほこりっぽいが、気持ちがいい。考えても見れば、まだ2月。4月のような感じだった。
2月25日 東京女子学院での授業。職員室でおにぎりを食べていると、中三の担任のH先生が、「新しいバックはいかがですか」と言って、バックを売りに来た。結構高い。「T先生が買われるかもしれませんよ」と、言って買わずにすませた。しばらくしてT先生がいらっしゃる。「田村先生が10個買うといってましたよ」と、又こちらにふられてしまう。「七掛けならいいですよ」というと、「買い物上手ですね」といわれる。今度の土曜日も売られそうだ。
中三は遅刻が多かった。一番遅く来た生徒はインフルエンザのために出席停止になっていたそうだが、この授業から来たようだ。無理しないで休めばよいと思うが、真面目に来たのでうれしかった。
高一は映画。最後の50分分を見せた。やはりわからないという。
2月24日 論文の直しをする。明日の授業の準備をする。カットした30分の内容を写真入りで紹介するプリントを作った。手をかけたがどうだろうか。
2月23日 片づけと、論文の直しをする。
2月22日 教会に。ずいぶんポカポカしていて、少し眠りそうになってしまう。
2月21日 東京女子学院での授業。高一のクラスは映画鑑賞。『太陽の少年』を見る。50分授業だから、どのみちすべてを見るわけに行かない。今回ははじめの50分、30分カットして、次回ラストの50分を見る。昔の中国が面白く、くすくす自分は笑っていたが、生徒たちはほとんどわからなかったらしく、「うーん」と言っていた。
午後は教会の中学生たちとバッティングセンターに行く。久しぶりだ。上着を着ていたのでうまく動けず、三振ばかり。脱いでやると、結構あたった。
2月20日 家で、修論の直しを見る。必要な資料などを集める。また、明日の授業の準備で『太陽の少年』を見る。
2月19日 学芸大に。先生方に赤を入れられた修論をとりに行く。
2月18日 東京女子学院での授業。いつも通り授業をして家に帰る。
2月17日 片づけをする。午後は授業の明日の授業の準備。ゆったりとした時間が過ぎていく。
2月16日 一日家で。片づけをする。いくらやってもきれいにならない。どうしたらよいだろう。
2月15日 一日教会に。今日は欠席者が多かったのでいろいろと忙しかった。
2月14日 東京女子学院で授業。St. Valentine's Dayの為だろうか、生徒たちはいつも以上にそわそわしている。高一の授業が終わると生徒が「先生」と呼んでくる。生徒三人からかわいらしいチョコレートとクッキーをもらった。職員室ではF先生からチョコレートをいただく。
午後は教会に。『カレークラブ』でカレーを作る当番なので、作る。作っているとNさんが教会に来る。少しおしゃべりをする。なんと、Nさんは桜美林のM副学長と知り合いらしい。驚いた。
2月13日 夕べ遅かったせいか、何となく頭が痛い。片づけと明日の準備で買い物をしたりして一日過ごした。
2月12日 口頭試問の朝。朝少し早く起きて準備をする。試問は10時から、その前に学校に行く。今日試問を受けるのはWさん、Sさん、Dさん、Oさん、そして私の5人。一人30分程度の試問のだったが、はじめから1時間くらいWさんは試問を受けていたので、どんどん心配になってくる。自分の試問は一番最後。最初に論文の要旨を説明し、試問を受ける。ただ、試問なんて呼べるようなものではなかった。ダメばかり。本当に修了できるのだろうか。かなり厳しい試問だった。
試問を終えると、研究室にはHさんがいらしていた。Hさんは専攻が違うので別の日に試問を受けるのだが、そのレジュメを先生に見てもらうためにいらしたようだ。おしゃべりをしていると先生が戻ってこられた。「単位は差し上げます」の一言に「私もですか」とついきいてしまった「田村はもう一年やるかい」なんて言われてしまったが、一応修了できそうだ。一安心。
夜は、国分寺で研究室のお疲れ様会。今までは自分が幹事をしていたが、今日は後輩(といっても、学芸にいるのは自分よりも長いが)が幹事をしてくれた。夜の部はM先生、S先生、K先生、Wさん、Sさん、Oさん、Cさん、Sさん、Sさん、Kさん、Oさん、Tさん、そして自分。Dさんは仕事、Hさんは体調不良と来るべきプレゼンのために帰られた。Wさんとおしゃべりしていると、急に前やった代行の時の話に。代行したときの生徒が卒業某大学の中文に入学そして、今度台湾に留学するのだという。Wさんは今年でその学校をやめられるが、後任の話になると、その生徒から「タムタムが「タムタムが来るの」と、いっていたそうだ。覚えていてもらえて本当にうれしかった。
幹事はいたがM先生に「大幹事」なんていわれ、自分もいろいろと動くことに。二次会のカラオケなどは自分が幹事になってしまった。まあ、長くて濃かった2年間がもうすぐ終わるのだと思うと、感慨深い。カラオケが終わり帰ろうとすると、指導教官のM先生から「これからも来なさい」といって、握手を求められた。ああ、本当に終わってしまうのだと少し寂しくも思った。
2月11日 朝から、お茶の水に。OCCでセミナーがあるので、出席する。がらがらだと聞いていたが、ずいぶん混んでいた。久しぶりの人混みで疲れてしまった。
2月10日 口頭試問の準備をしつつ、一日を過ごす。ただ、授業で何を見せるか決めないといけない。時間を調べる意味で気晴らしに映画も見た。ヨーロッパの『ラストエンペラー』に対抗して中国で作られた『火龍』をみた。これを見せようかな・・・・
2月9日 朝から、口頭試問の準備をしようと思ったが、頭が痛い。ほぼ一日寝てしまう。
2月8日 日曜日。教会に行く。朝から晩までで、忙しかった。なかなか口頭試問の準備ができないけど、仕方ないか。
2月7日 東京女子学院での授業。高一のクラスでビデオを見たいと言うことになり、結局少し先にはなるが、ビデオを見ることになった。どんなビデオを見せようか・・・・
授業の後、中国語検定の願書の作成作業をする。といっても、生徒が書いたものに間違いがないか、また、二枚綴りの願書を、切り離すくらいだが。急いで、作業を終わらせる。フランス語の先生に、「慣れってらっしゃいますね」といわれたが、どういう意味なのだろう?
午後は、教会に。子どもの集会があり、そこで、手品をする。相変わらず、へぼい手品だが、「へぼい」といいながらも、子どもたちは喜んでいた。
2月6日 午前、吉祥寺に行く。明日の教会学校の特別集会でやる手品の小道具を買いに行く。久しぶりの吉祥寺。あちこち歩いたが、駅前のマクドナルドが無くなっていたのには驚いた。昔バイトをしていたときは都内で三つの指にはいるくらい忙しいところだったはずなのに。午後は明日の授業の準備と、教会での用事をする。そろそろ口頭試問なので準備しないといけないけど、なかなかできそうにない。困ったものだ。
2月5日 久しぶりに映画を見に出かけていく。映画館は海浜幕張にある。途中、神保町によって内山書店で古本を買う。また、いつものラーメン屋さんに行く。いつもなら何人かお客さんがいるのに、今日は結局誰も来なかった。ひょとするとつぶれるかも。
東京駅まで中央線で行き、そこから京葉線に。全速力で走っていき、間に合わないはずの快速列車に間に合った。
海浜幕張は初めてだったが、かなり都会だったのが少し意外だった。考えても見れば幕張メッセもあるし、千葉マリンスタジアムもあるし結構すごいところなのかもしれない。
映画は『再見』をみた。生徒に見るとよいよと薦められた映画(その本人は見ていないそうだが)。なかなか面白い映画だった。落ちが多少強引だったような気もするけど、昔の中国がよかった。
帰りは新木場で降りて、りんかい線で新宿に。「りんかい」というくらいだから、京葉線より景色がよいのだろうと思っていたら、トンネルに入ってしまう。つまらない。景色を楽しみにしていたのに・・・・
2月4日 東京女子学院での授業。校門には「入学試験会場」と書いてあったので、授業がないのかと思ったが、平常通りだった。出し放しなのだという。
さて、職員室でお昼を食べていたら、別の先生から、来年度の高二の中国語選択者についての話があった。私のクラスの生徒も結構な人数が続けて勉強するとのこと。少し驚いた。先生から「多いから少し脅しておいてくださいね」なんて、冗談を言われてしまう。
2月3日 書類作成のためにおばの家に。書いてもらってすぐに失礼するつもりだったが、いろいろと話し込んでしまう。今年の夏休みは親せきで中国に行くかもしれない。どうなることやら。午後は学校。少し早めに行くつもりだったが、学校に着いたのは授業が始まるちょっと前。まあ、仕方ない。授業の後に、口頭試問の順番決め。名簿順と言うことで自分は最後から二番目になった。口頭試問では何をするのだろう。
2月2日 土日と結構ハードにやっていたので朝はゆっくり目に起きる。ゆっくりと起きて郵便局や直しに出した服を取りに行く。最近忙しいような暇なようなという感じで、運動はしていないので、雨が降りそうなこともあり、歩いてあちこちを見る。そんなことをしていたら、学校から電話が提出しないといけない書類を失念していて、出していなかったのだ。困ったものだ。
2月1日 一日教会。ここ数回の礼拝では同時通訳をしなくてすんでいるので、非常に助かっている。もちろん、中国の人は来ているので中国語は使うが、本当に同時通訳とはハードな仕事だ。
午後は教会の事務関係の奉仕をする。また、今年の夏をめどに教会から海外に宣教チームを送ることになりそうで、そのまとめ役をすることになってしまった。いったいどこに行くことになるのだろうか。